「モンハン」のうさ団子が現実世界に カプコン公認、唯一の店頭販売

ハンティングアクションゲーム「モンスターハンターライズ」に登場するアイテムを模した「カムラの里 うさ団子」が愛知県豊橋市内で販売されている。ゲームの販売元カプコン(大阪市)の公認商品で、唯一の店頭販売という。
団子メーカー・丸八製菓(豊橋市高田町)の八雲(やぐも)だんご工場直売店で店頭販売されている。ピンク色の「あんこオトもち」と、チョコミント味で緑色の「サイミント大福」、白あんとサンショウ入りの黄色い「雷山椒(さんしょう)だんご」の色鮮やかな3色だんごで、ウサギの耳のように見える二又の竹串つきだ。
もともとは昨年3月のゲーム発売に合わせた非売品の記念品。配布の2カ月前にカプコンから依頼を受けて丸八製菓が開発した。その後、ゲームにちなんだ番組を制作するテレビ局の委託を受け、今年1月に通信販売用に製造開始。自社でも店頭販売しようとカプコンとテレビ局の許可を得て、先月発売した。
丸八製菓によると、ゲームならではの発想と、おいしさを両立させるため、試作で苦労したが、ミントやサンショウを足すことで意外性とおいしさを表現できたという。
丸八製菓の鈴木康之常務(39)は「繁忙期の依頼だったので、当初は受けるかどうか迷ったが、普段お団子や和菓子を食べない世代に、食べてもらうきっかけになるのではと引き受けた。食べてくれたゲームのファンに『おいしい』と絶対に言ってもらえるよう力を入れてつくった」と話す。
冷凍状態で販売されており、1箱税込み1200円。金~月曜日と祝日に開店する八雲だんご工場直売店(豊橋市高田町、電話0532・39・5776)で午前9時半~午後5時半に販売している。(戸村登)=朝日新聞デジタル掲載2022.06.20
販売中の「カムラの里 うさ団子」=2022年5月28日、愛知県豊橋市高田町、戸村登撮影
販売中の「カムラの里 うさ団子」=2022年5月28日、愛知県豊橋市高田町、戸村登撮影
販売中の「カムラの里 うさ団子」のPR=2022年5月28日、愛知県豊橋市高田町、戸村登撮影
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日新聞社が運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。