【開催終了】みやじ豚代表・宮治勇輔さんに聞く事業承継の未来

ツギノジダイは、後継ぎ経営者たちを支援する7団体とパートナーシップを結びました。今回、その中から「家業イノベーション・ラボ」の共同運営者で、神奈川県藤沢市の養豚農家の後継ぎでもある宮治勇輔さんに、オンラインで公開インタビューすることになりました。
開催日時:2020年6月19日金曜日 18:00〜19:00
開催場所:オンライン(FacebookグループのツギノジダイBASE内で、中継します。グループへの参加申請をお願いします)
宮治さんは「一次産業をかっこよくて・感動があって・稼げる3K産業に」との想いを持ち、実家の養豚業を発展させて、株式会社みやじ豚を立ち上げました。さらに農家の後継ぎたちを支援する場として、NPO法人農家のこせがれネットワークを設立しました。「なぜ事業承継がうまくいかないのか」や「自社ブランドの立ち上げ方」などの経営ノウハウを、講演活動を通じて共有しています。2017年からは家業イノベーション・ラボを共同運営して、農業以外にも場を広げ、全国の後継ぎ向けのイベントや勉強会の開催などに力を入れています。
インタビューでは、家業を引き継ぐまでのキャリアや、第1次産業での経営改革、支援団体での活動内容や、後継ぎ仲間へのメッセージなどを中心に伺います。ご参加お待ちしています。
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。