【無料DL】雇用契約書のテンプレート 有期契約社員用の書き方を解説
同一労働同一賃金が進む中、中小企業にとって、非正規労働者と交わす雇用契約書の内容が重要になっています。社会保険労務士が作成した雇用契約書兼労働条件通知書(有期契約社員用)のテンプレートを用意しました。書き方などの注意点も付記しています。ツギノジダイ会員は無料ダウンロードできます。
同一労働同一賃金が進む中、中小企業にとって、非正規労働者と交わす雇用契約書の内容が重要になっています。社会保険労務士が作成した雇用契約書兼労働条件通知書(有期契約社員用)のテンプレートを用意しました。書き方などの注意点も付記しています。ツギノジダイ会員は無料ダウンロードできます。
働き方改革の目玉である「同一労働同一賃金」の実現を目的にしたパートタイム・有期雇用労働法が、2021年4月1日から中小企業にも適用されました。
正社員と、パートタイム従業員などの非正規労働者との間で、不合理な待遇が禁止されました。具体的には、契約期間や労働時間、賃金など労働基準法で定められた項目以外にも、昇給の有無、退職手当の有無、賞与の有無、相談窓口の4項目を、労働条件として文書により明示することが義務付けられました。
違反を重ねて行政指導を受けても改善されない企業には、パートタイム・有期雇用労働者1人につき、10万円以下の過料が科せられる恐れがあります。中小企業には雇い入れ時に、法に基づいた雇用契約書兼労働条件通知書を交わさなければいけません。どのような点に注意して、作成すればいいのでしょうか。
ツギノジダイでは、人事・労務ビジネスフォーム全書(日本法令)などの執筆を行っている小谷社労士事務所の社会保険労務士、小谷富士子さんが作成した雇用契約書兼労働条件通知書(有期契約社員用)のテンプレートを用意しました。書き方などについても解説を加えています。ツギノジダイ会員に無料登録すれば、テンプレートをダウンロードできます。(編集協力・熊野雅恵)
↓ここから続き
クリックするとダウンロードが始まります(Word:62KB)
(続きは会員登録で読めます)
ツギノジダイに会員登録をすると、記事全文をお読みいただけます。
おすすめ記事をまとめたメールマガジンも受信できます。
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。