【開催終了しました】やらなきゃいけないデジタル化 第一歩のふみ出し方
情報化社会を生き抜くためにDX・デジタル化は待ったなしの状況ですが、どこから手を付ければよいのでしょうか?DXのために必要な手順、知識、ツールの使いこなし方について、わかりやすく丁寧に解説するセミナーの参加者を募集します。
情報化社会を生き抜くためにDX・デジタル化は待ったなしの状況ですが、どこから手を付ければよいのでしょうか?DXのために必要な手順、知識、ツールの使いこなし方について、わかりやすく丁寧に解説するセミナーの参加者を募集します。
6月28日、29日のオンラインセミナーの申し込みはこちら
①6月28日(月) 18:30~20:00(予定)
②6月29日(水) 16:30~18:00(予定)
両日とも同じ内容を配信します。
オンラインで開催。申込み後、開催日までに視聴用URLをメールでご連絡します。
講師:進藤 圭 氏(ディップ株式会社 執行役員 次世代事業準備室/dip AI.Lab室長 株式会社GAUSS取締役、株式会社JollyGood取締役)/杉本崇(ツギノジダイ編集部)
DXのために必要な知識と実行ステップを、現場目線で解説。ペーパーレス化など小さい規模のデジタル化から行い、徐々にビジネスプロセス、ビジネスモデルの変革を目指せるように、順序だてて話を伺います。
講師:増田 隆一 氏(ワークスモバイルジャパン株式会社 マーケティング本部長)
DXが失敗する要因は「いちばんやさしいDXの教本」にも書かれていますが、私たちが目撃したITツール導入の失敗パターンと、それを回避して成功した実例などを交えて、DXの大事なポイントが何かを紐解きます。
講師:斉藤 芳宜 氏(株式会社船井総合研究所 デジタルイノベーションラボ マネージングディレクター)
DXで失敗する理由は、業種別の特性を理解していないからです。業種が違えば、業務プロセス、KPI、実現すべきCXが当然違ってきます。業種の特性を理解しつつ、失敗しないプロジェクトの進め方を伝授します。
セミナー申し込みはこちらから
主催:朝日新聞社 メディアデザインセンター ツギノジダイ編集部
協賛:ワークスモバイルジャパン株式会社
協力:株式会社船井総合研究所
※オンラインで配信いたしますのでパソコン環境での視聴を推奨いたします。
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。