刀剣女子に人気 ニッケン刃物のはさみとペーパーナイフ

 近年、名刀を擬人化したオンラインゲームのヒットをきっかけに、若い女性を中心に日本刀への関心が高まりました。全国で開催されている刀剣の展覧会には、「刀剣女子」と呼ばれる若い女性が訪れています。お気に入りの名刀をいつでも身近に置いておきたいと、刀剣女子たちの間で人気なのが、「日本刀はさみ」「日本刀ペーパーナイフ」です。この商品を企画・製造販売しているのは、関市にある老舗刃物メーカー・ニッケン刃物です。

ニッケン刃物の仕事の様子

 ニッケン刃物は、2018年10月に社長に就任した熊田祐士さんの祖父・文夫さんが1946年に創業し、主にはさみやペーパーナイフ、歯科で使うデンタルツールなどを製造販売しています。「折れず、曲がらず、よく切れる」という関の刃物の流れを受け継ぎ、職人が1本1本丁寧に刃付けしたはさみは切れ味が鋭いと定評があります。

 「日本刀はさみ」は、電機メーカーで商品開発の経験を持つ熊田さん(当時は社員)が「他社にないようなおもしろいものも作ろう」と若手社員とともに企画したものです。

日本刀はさみシリーズ
日本刀はさみシリーズ

 2015年5月の発売当初から、商品のユニークさと刃物の街・関市で作られたという本物感がギフトショーで注目を集めました。既存商品の需要が伸び悩む中、新商品を新たな会社の柱に育てていきたいと、熊田社長は更なる販路拡大を模索していました。

セキビズが名刀モデルの受注生産を提案

 相談を受けたセキビズは、オリジナルのデザインを50個の小ロットから自社で製造できる強みと歴女や刀剣ブームで日本刀に注目が集まっている時流に着目。全国のご当地武将や名刀モデルを受注生産してはどうかと提案しました。

 熊田社長は「2回目に相談に行った時に、セキビズから『その場所に行かないと買えないレア感のある、特定の武将モデルを作り込んではどうですか』と提案を受け、すぐに取りかかりました」と当時を振り返ります。 熊田社長は早速、興味を持ちそうな博物館や自治体をターゲットにダイレクトメールを送り、「縁組相手募集」を始めました。すると、東京都日野市の土方歳三資料館や、山口県防府市の毛利ミュージアムショップ・ギャラリー舞衣などから問い合わせがあり、次々とコラボレーションが実現していきました。

(続きは会員登録で読めます)

ツギノジダイに会員登録をすると、記事全文をお読みいただけます。
おすすめ記事をまとめたメールマガジンも受信できます。