【4月15日は何の日】39年前、東京ディズニーランドが開業
「実は10年前のきょう…」「きょうはこんな日なんですけど…」。取引先との雑談や、プレゼンの冒頭、社内の朝礼など、日々のビジネスシーンでのちょっとした会話のきっかけになる話題の“タネ”を紹介します。
「実は10年前のきょう…」「きょうはこんな日なんですけど…」。取引先との雑談や、プレゼンの冒頭、社内の朝礼など、日々のビジネスシーンでのちょっとした会話のきっかけになる話題の“タネ”を紹介します。
39年前の1983年4月15日、東京ディズニーランドが開業しました。
「夢と魔法の王国」はオープン前から話題を集め、初日は小雨模様にもかかわらず、約2万5000人のゲスト(来園者)でにぎわいました。
敷地の一帯はもともと海で、漁場を埋め立てて大型遊園地を誘致しました。
東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドは、三井不動産や京成電鉄などが1960年に設立。
アメリカ国外では初のディズニーのテーマパークでしたが、社名は東洋を意味する「オリエンタル」です。
ここには、「東洋一のレジャー施設をつくりたい」という思いが込められたそうです。
ゲストがジュースをこぼすと、キャスト(従業員)は汚れた床よりゲストの服のシミを心配してくれる。
そんなおもてなしに、当初はゲストが驚いていたそうです。
初年度の入場者数は993万人を記録しました。
2000年に商業施設のイクスピアリ、2001年には東京ディズニーシー(TDS)がオープン。
モノレール鉄道やホテル、複合商業施設なども加わり、滞在型の東京ディズニーリゾート(TDR)へと発展しました。
2011年の東日本大震災では、東京ディズニーランドが34日間休園し、東京ディズニーシーは47日間休園。
2020年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で約4カ月間休園しました。
それでも2020年9月には、映画「美女と野獣」がテーマの新エリアが東京ディズニーランドに誕生。
2023年度には、映画「アナと雪の女王」などをテーマにした新エリアが東京ディズニーシーに完成する予定です。
(朝日新聞社の経済メディア「bizble」で2021年4月15日に公開した記事を転載しました)
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。