Go Toトラベルとは

 「Go Toトラベル」とは、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業界を支援することを目的に、宿泊または日帰りの国内旅行の代金総額の半分相当を国が補助する事業です。7月10日に観光庁が発表し、その後7月16日に東京発着分を除外する方針が出ました。事業は7月22日から始まりました。

 旅行業者や宿泊事業者がこの制度を活用するためには、事前の登録申請が必要です。事業者向けの説明は公式サイトで確認してください。

調査概要

 国土交通省は8月25日「Go Toトラベル」の割引商品の販売開始から8月20日までで少なくとも延べ約420万人が利用したと発表しました。赤羽一嘉国土交通相は「それなりに効果があった」と話しています。
 しかし、全国の宿泊施設に恩恵があったのでしょうか。大手旅行サイトなどと提携し、より安く予約できるサービスを提供しているatta が収集している宿泊料金のデータをもとに価格の推移を調べました。

 今回の調査の概要は次の通りです。

  • 対象宿泊施設 オンラインで予約可能な全国のホテルや旅館3万2541施設
  • 対象期間 7月22日から約1カ月
  • 調査対象の宿泊日数 1泊2日
  • 調査対象の客室 2名1室を利用した場合

GoTo、全体としては需要を伸ばせず

 調査結果の概要は次の通りです。

  • 全体の傾向として、Go Toトラベルによる宿泊需要は事業の開始前と比べても伸びませんでした。9月の4連休初日となる9月19日の宿泊料金も伸び悩んでいます
  • 一方で1泊5万円以上の宿泊プランはチェックイン日に近づくにつれて料金が高騰した一方、5万円未満の宿泊プランは料金を下げました
  • 全国平均と比べると、首都圏に近い避暑地の長野県は8月に入って好調、一方、北海道は需要が伸び悩みました。京都府、山口県、大分県、神奈川県、奈良県は苦戦しました

チェックイン日の1週間前から大きく値下げ

 ホテルや旅館の多くは、旅行シーズンや予約状況に合わせて宿泊料金を変動させています。7、8月から4日間を抽出し、価格の推移を調べると、全体としてはチェックイン日が近づくにつれて、価格を下げており、Go Toトラベルが宿泊需要を十分喚起できていない傾向が見えてきました。冒頭に示したグラフをもとに説明します。

(続きは会員登録で読めます)

ツギノジダイに会員登録をすると、記事全文をお読みいただけます。
おすすめ記事をまとめたメールマガジンも受信できます。