アフターコロナを見据えピンチをチャンスに

 誰も想像もしていなかった新型コロナウイルスが出現してから、1年が過ぎました。深刻な影響の一つは、人が集まることで「3密」状態が生じやすい飲食店の休業や時間短縮営業による収入減です。飲食店にはいくばくかの補償がありますが、飲食店と共に歩んでいる取引先に万全の補償がなされているとは言いがたい状況です。

 飲食店にお酒を納めている酒店から空き瓶を回収している業者も、困難に見舞われているのは同じです。しかし、嘆いてばかりもいられません。今回の事例ではピンチをチャンスに変えて、アフターコロナのビジネスに資する取り組みができないかと考えました。

空き瓶の回収量が減ってしまった

 直方市で、2020年から税理士事務所を開業されている福島敏之さんは、同時に家業である空き瓶回収業「ふくしま商店」も経営しています。

 直鞍ビジネス支援センターに相談へ訪れたのは、2020年9月のことです。かねてから税理士事務所開業に向けてのディスカッションは継続していましたが、今回はコロナ禍により、酒店からの空き瓶回収量が大きく減ってしまったことについて相談に訪れました。

 緊急事態宣言の発令やステイホームの気運が高まり、巣ごもり需要で家庭には空き瓶が増えているかもしれません。しかし、福島さんがその一軒一軒を訪ねて回収することは商売の効率から考えて現実的でないように思えました。

検討したのは二つの切り口

 そこで直鞍ビジネス支援センターは、二つの切り口で検討を始めました。

(続きは会員登録で読めます)

ツギノジダイに会員登録をすると、記事全文をお読みいただけます。
おすすめ記事をまとめたメールマガジンも受信できます。