「江戸時代みたい」家業に戻ったときに思わず……

 「江戸時代みたいな会社」――2000年に家業の靴下製造会社に入社したとき、思わずそう口にしてしまったという西村さん。「当時社長だった母にいまでも叱られるんです」と苦笑します。

 しかし、海外留学を経験し、コンサル会社や大手IT企業などを一通り見て戻った後継ぎ娘の目に、家業や業界の体質が「古い」と映ったことは間違いありません。

初代西村信次郎氏(左)と旧工場

 実際に歴史も古く、120年近く前に母方の曽祖父、西村信次郎氏が東京・文京区で興した靴下工場「西村商店」(後に「西村靴下工業」へ改組)がアイ・コーポレーションの原点です。

 当時の靴下は、手回しの機械で一足一足ていねいに編み上げる貴重品でした。「職人の腕と経験に頼るところが大きく、業界の雰囲気は良くも悪くも“職人気質”。私が入った頃も、それがまだ普通に残っていました」と、西村さんは振り返ります。

 高度成長期には岩手県内に子会社を新設し、パンティストッキングの製造にも進出。その東北工場を一から立ち上げたのが、工場長だった西村さんの父です。

西村さんの父が岩手県内に立ち上げた工場。昭和50年代の作業風景

 自然豊かな岩手の地で三人姉妹の次女に生まれた西村さんは、どうしても男の子が欲しかった父に“息子”として育てられました。物心がついた時の誕生日プレゼントは何とバットとグローブだったとか。しかし、そんな父が42歳の若さで急逝。西村さんが中学に上がったばかりの春でした。

(続きは会員登録で読めます)

ツギノジダイに会員登録をすると、記事全文をお読みいただけます。
おすすめ記事をまとめたメールマガジンも受信できます。