目次

  1. コロナ禍で立ち上げたBtoC事業から生まれた変化
  2. 新商品の機能は「特になし」その理由とは
  3. 重視するのは「ペルソナ」
  4. 自動車の生産調整は「すごい恐怖」でも……

 ダイキャストや銅素材の切削加工を手がける山本製作所は、2020年5月に初の自社ブランド「yss.brand」を立ち上げ、ネコの姿をした真鍮(しんちゅう)製のマスク掛けツール「しっぽ貸し手」が大ヒットとなり、注目されました。

真鍮で製作された「しっぽ貸し手」3300円。しっぽの先をタッチレスツールとして使うこともできます
真鍮で製作された「しっぽ貸し手」3300円。しっぽの先をタッチレスツールとして使うこともできます

 「以前は、BtoBの仕事だけでは社員は自分たちが何の製品を作っているかわからない、ユーザーの声が届くこともないという状況でした。しかし、しっぽ貸し手を発売してからユーザーの声がダイレクトに届くようになりました」

 「食事などの時に机に置けるタイプがほしい」という声が届けば卓上ツール「しっぽ使っ手」を作り、「もっと小さいサイズがほしい」という声が届けばしっぽ貸し手のミニサイズ「しっぽ連れてっ手」を作るなどユーザーの声を製品開発につなげることもできました。

 「社員のみんなの表情が変わりました。それだけでもやる意味がありました」という田中さん。いまでは、新製品の企画でも嫌がらず、次々とアイデアを出してくれるようになったといいます。

 それだけではなく、2021年5月期の決算では、自社ブランド「yss.brand」の売上が3分の1を占めるなど既存事業が落ち込む中で、業績を下支えしました。

 こうしたなか、2021年9月、新たな新製品を発表しました。「しっぽ貸し手で生まれたユーザーとのつながりを閉ざしたくない」。そんな思いで作った商品が、パソコンのキーボードのエンターキーに貼りつける真鍮製のネコのシール、「にゃんたー」です。

(続きは会員登録で読めます)

ツギノジダイに会員登録をすると、記事全文をお読みいただけます。
おすすめ記事をまとめたメールマガジンも受信できます。