矢野経済研究所に不正アクセス メールアドレスなど最大10万件漏洩か
市場調査会社の矢野経済研究所は2022年6月24日、自社サイトのサーバに外部からSQLインジェクションによる不正アクセスがあったことを確認したと発表しました。この不正アクセスで、会員のメールアドレスと暗号化されたログインパスワードなど最大10万1988件を漏えいした可能性があるといいます。
市場調査会社の矢野経済研究所は2022年6月24日、自社サイトのサーバに外部からSQLインジェクションによる不正アクセスがあったことを確認したと発表しました。この不正アクセスで、会員のメールアドレスと暗号化されたログインパスワードなど最大10万1988件を漏えいした可能性があるといいます。
矢野経済研究所の公式サイトによると、6月13日に取引先から個人情報漏えいの可能性についての問い合わせがあったことがきっかけでした。
調査を進めたところ、6月6日に市場調査レポートなどの商品販売や閲覧サービスを提供しているWEB関連システムに外部からSQLインジェクションによる不正アクセスがあったことを確認したといいます。サイトは閉鎖され、ログインパスワードは初期化されました。
矢野経済研究所は24日時点で、個人情報の不正利用などは確認されていないと説明していますが、ほかのサービスとパスワードを共通にしている場合などは注意しましょう。
情報処理推進機構(IPA)によると、 ウェブサービスの多くは、利用者からの入力情報をもとにデータベースへの命令文(SQL文)を組み立てています。攻撃者がウェブサービスの脆弱性を悪用した場合、不正なSQL文が作成され、「注入(injection)」されることで、データベースの不正利用を許してしまいます。
こうした攻撃を、「SQLインジェクション攻撃」と呼びます。
不正アクセスにより、漏洩した可能性のある個人情報は、YRI WEBメンバーおよびYDB会員のメールアドレスと暗号化されたログインパスワードで、最大で10万1988件に上るといいます。
ただし、クレジットカード情報は保有していないため漏れていないといいます。また、取材・アンケート等の調査活動や受託調査・コンサルティングに関する機密情報等の情報は、別システムで保管・管理していたといいます。
矢野経済研究所は再発防止策として、脆弱性防御ツールや、脆弱性管理ツールの導入を進めています。自社サイトも一時閉鎖しています。サービス利用などの問い合わせは、矢野経済研究所の情報セキュリティ管理室個人情報相談窓口へ。
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。