Amazon、インボイス対応へ 販売事業者に代わって適格請求書を発行
Amazonは、消費税の仕入税額控除の要件として 2023 年 10 月に施行予定のインボイス制度(適格請求書等保存方式)に対応すると発表しました。法人・個人事業主向けEコマース「Amazonビジネス」と、個人向けAmazon.co.jpに出品する販売事業者に代わって「適格請求書」を発行する予定です。
Amazonは、消費税の仕入税額控除の要件として 2023 年 10 月に施行予定のインボイス制度(適格請求書等保存方式)に対応すると発表しました。法人・個人事業主向けEコマース「Amazonビジネス」と、個人向けAmazon.co.jpに出品する販売事業者に代わって「適格請求書」を発行する予定です。
インボイス制度とは、適格請求書(インボイス)の交付や保存に関する制度です。正式には適格請求書保存方式と言い、2023年10月に導入されます。
インボイス制度が始まると、買い手が消費税の仕入税額控除を行うとき、売り手が交付した適格請求書を保存しておかなければなりません。
インボイス制度では、フリーランスや個人事業主を中心に事務作業が増えることが懸念されています。
Amazonは、2023 年 10 月に施行が予定されているインボイス制度に販売事業者が対応できるよう、Amazon が販売事業者に代わって「適格請求書」を購入者に発行すると発表しました。
対象となるのは、法人・個人事業主向けEコマースである「Amazonビジネス」サイトと、Amazon.co.jpに出品する販売事業者の請求書です。
インボイスに対応するには、販売事業者が出品管理画面のセラーセントラルに「適格請求書発行事業者登録番号」を入力しておく必要があるといいます。
Amazonビジネスは、個人向けのAmazon.co.jpに、ビジネス向けの機能やサービスを追加した法人・個人事業主様向けのEコマースです。日本に加え、米国、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、インドで事業を展開しています。
個人向けのAmazon.co.jpと比べ、従業員をユーザーとして追加し、 企業に合った購買グループ作成や、支払い手段の共有、「承認ルール」の作成ができます。
このほか、法人価格・数量割引などの特典があるほか、「請求書払い」で後払いが可能なほか、法人クレジットカードでの支払いにも対応しています。
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。