smbiz

引き継ぐ経営 勝ち抜くヒント

会員記事一覧

  • 経営者に聞く
  • 経営改善の事例
  • 後継ぎで集う
  • 補助金・経営ノウハウ
  • トレンド
  • 経営に役立つサービス【PR】
  • お役立ち資料
  • サポーター
  • 特集
  • 連載
  1. HOME
  2. トレンド
  3. 【写真特集】3万5千人でにぎわった「GOOD LIFE フェア」

トレンド

【写真特集】3万5千人でにぎわった「GOOD LIFE フェア」

2023.09.23 (最終更新:2023.09.23)

「GOOD LIFE フェア」は食品も雑貨もにぎわいました

 2023年9月1~3日、東京ビッグサイトで開かれたSDGsがテーマの大型展示会「GOOD LIFE フェア」(朝日新聞社主催、メディアパートナー・ツギノジダイ)には3万5371人が来場し、雑貨や食品、工芸品のブースのほか、試食や食事ができるコーナーが活気を帯びていました。盛り上がりの様子を写真特集でリポートします(撮影・植原みさと)。

  • 【関連】バナナ無料配布・ポップな和紙 「GOOD LIFE フェア」に後継ぎも出展

  • 来場者も出展者も笑顔がこぼれました

  • 牛タンや地酒が味わえる宮城県富谷市のブースも盛況でした

  • 牛タンや地酒を並べた宮城県富谷市のブースには長蛇の列ができていました

  • 全国のクラフトビールが味わえるコーナーも人気でした

  • クラフトビールが味わえるスペースが人気でした

  • 木工技術を生かした埋金木工所(佐賀県)の木製スピーカー

  • 秋田のなまはげと記念撮影

  • 会場内に並んだキッチンカー

  • Jリーグ・川崎フロンターレも体験コーナーを設け、マスコットのふろん太君も「参戦」

  • 地域の特産品販売が盛況でした

  • 通路も大勢の人が行き交いました

  • 京都のクラフトコーラ

  • 「GOOD LIFE フェア」は食品も雑貨もにぎわいました

  • 人だかりができたクラフトコーラのブース

  • 会場は家族連れの姿も目立ちました

  • 多くのキッチンカーの前には行列ができていました

  • 子ども向けの体験ブースも多数用意されました

  • 海産物が人気だった山下水産(広島県)のブース

  • 山下水産(広島県)のカキフライなども人気でした

  • 全国の商材を紹介するMakuakeのブース

  • 時間帯によっては人がごった返す場所もありました

  • 「GOOD LIFE フェア」のセミナースペース

  • 子ども向けの体験ブース

  • 飲食スペースも人であふれかえりました

  • 馬場製作所代表取締役の細川静夫さん(左)と息子で取締役の峻さん(右)

  • 馬場製作所が作ったペンスタンド

  • 馬場製作所の製品「シャーク」

  • アクセサリー作りを見守る馬場製作所代表の細川静夫さん

  • 板金加工技術を生かして作られた馬場製作所のアウトドア用製品

  • 馬場製作所の社員がアクセサリーづくりをサポート

  • 馬場製作所のブース

  • ポップなデザインで印象付けた古川紙工のブース

  • 馬場製作所のアクセサリー作り体験

  • 古川紙工の体験コーナー

  • 「GOOD LIFE フェア」オリジナルの「そえぶみ箋」

  • 古川紙工の「そえぶみ箋」

  • 人気を集めていた古川紙工のブース

  • ブースに並んだ古川紙工の商品

  • 古川紙工の体験コーナー

  • 「そえぶみ箋」を手にする古川紙工8代目の古川慎人さん(編集部撮影)

  • 「SEKIO Traditional Crafts」のブース入り口は、鮮やかな刺繍が施された郷土芸能の衣装が目を引きました

  • 「SEKIO Traditional Crafts」の一員として出展した佐渡村衣裳店の展示に見入る来場者

  • 西田和紙工房8代目の西田勝さん

  • 佐渡村衣裳店の展示

  • 佐渡村衣裳店の刺繡の実演

  • 「SEKIO Traditional Crafts」では招き猫の制作も実演されました

  • 「SEKIO Traditional Crafts」で展示された江戸時代から伝わる「長浜人形」

  • 「SEKIO Traditional Crafts」で展示された苔玉

  • 松孝のブースで山積みになったバナナ

  • 松孝のバナナをほおばる参加者

  • 松孝の若手スタッフにとって、エンドユーザーの反応に触れる貴重な機会となりました

  • バナナの無料配布を企画した松孝のブースでは、3代目の吉村誠晃さん(中央)も率先してPRに努めていました(注釈のない写真は、すべて植原みさと撮影)

  • 会場内にはツギノジダイ制作の小冊子も

  • 朝日新聞社のメディア「SDGs ACTION!」のブース

smbiz
ツギノジダイ無料会員登録

人気コーナー「経営者に聞く」は会員登録ですべての過去記事が読めます。

中小企業のリアルな経営事例や、日々の大量のニュースで埋もれがちな法改正・制度改正の情報など厳選した記事を、メールマガジンでタイムリーにお届けします。

ツギノジダイ会員登録はこちら

この記事をシェア

経営者に役立つメルマガを配信 無料会員登録はこちら

あわせて読みたい

  • トレンド 日産自動車の経営再建計画 「Re:Nissan」の3つの柱を解説 2025.05.14
  • トレンド ゼンショーHD新社長に創業者次男の小川洋平氏 経歴を紹介 2025.05.14
  • トレンド 「Agenda47」から見るトランプ大統領の次の政策 日本経済に影響も 2025.05.08
  • トレンド 2040年までに市場の成長が見込まれる18産業 マッキンゼーが分析 2025.05.02
  • トレンド 100億円企業へ 「成長の壁」の打破に必要な経営力 中小企業白書から 2025.04.28
  • 経営者に聞く 「名前のないショック」が襲う中小企業 打開策を探る町工場コミュニティ 2025.04.22

この記事に関連するタグ

  • #トレンド

事業再構築補助金で代理申請か 公募要領違反として審査対象外へ 事業再構築補助金で代理申請か 公募要領違反として審査対象外へ

トレンド
一覧

バナナ無料配布・ポップな和紙 「GOOD LIFE フェア」に後継ぎも バナナ無料配布・ポップな和紙 「GOOD LIFE フェア」に後継ぎも

  • カテゴリートップへ

経営に役立つサービス【PR】

トレンド

「攻めのDX」で事業成長を実現した中小企業の共通点とは

Sponsored by GRANDIT株式会社

「攻めのDX」で事業成長を実現した中小企業の共通点とは

トレンド

「あと5年で倒産」と言い聞かせ Apple製品と出会い文具卸からITへ転換

Sponsored by Claris International Inc.

「あと5年で倒産」と言い聞かせ Apple製品と出会い文具卸からITへ転換

トレンド

受発注DXで残業ゼロへ 売上3億円UPを達成した長野のパン店支援会社

Sponsored by 株式会社Dai

受発注DXで残業ゼロへ 売上3億円UPを達成した長野のパン店支援会社

編集部のおすすめ

トレンド

中小企業の業務課題、AIが一緒に解決 ソフトバンクは補助金支援で後押し

Sponsored by ソフトバンク株式会社

中小企業の業務課題、AIが一緒に解決 ソフトバンクは補助金支援で後押し

トレンド

トランプ関税一覧 日本に影響する自動車・鉄鋼・アルミ・相互関税も

トランプ関税一覧 日本に影響する自動車・鉄鋼・アルミ・相互関税も

トレンド

ストレス耐性を高めるのに役立つ記事一覧【PDFで無料一括DL】

ストレス耐性を高めるのに役立つ記事一覧【PDFで無料一括DL】

読まれています

  • Daily
  • Monthly
  • Fb
  1. 職場の熱中症対策、2025年6月から義務化 体制整備や手順作成

    職場の熱中症対策、2025年6月から義務化 体制整備や手順作成

  2. 年金改革関連法案が閣議決定 106万円の壁撤廃など国会で議論へ

    年金改革関連法案が閣議決定 106万円の壁撤廃など国会で議論へ

  3. 旧暫定税率のガソリン、2025年5月22日から1Lあたり10円引き下げ

    旧暫定税率のガソリン、2025年5月22日から1Lあたり10円引き下げ

  4. 2025年度税制改正、103万円の壁への対応も法人税も 財務省が解説

    2025年度税制改正、103万円の壁への対応も法人税も 財務省が解説

  5. 熱中症警戒アラートとは 環境省と気象庁が運用 基準は暑さ指数WBGT

    熱中症警戒アラートとは 環境省と気象庁が運用 基準は暑さ指数WBGT

  1. スマート変更登記とは 2025年4月21日から法務局が不動産の変更登記

    スマート変更登記とは 2025年4月21日から法務局が不動産の変更登記

  2. 職場の熱中症対策、2025年6月から義務化 体制整備や手順作成

    職場の熱中症対策、2025年6月から義務化 体制整備や手順作成

  3. 2025年度の補助金、小規模事業者・中小企業向けのスケジュール一覧

    2025年度の補助金、小規模事業者・中小企業向けのスケジュール一覧

  4. IIJセキュアMXサービス、31万件のメール情報漏洩 利用企業先一覧

    IIJセキュアMXサービス、31万件のメール情報漏洩 利用企業先一覧

  5. 2040年までに市場の成長が見込まれる18産業 マッキンゼーが分析

    2040年までに市場の成長が見込まれる18産業 マッキンゼーが分析

  1. 食中毒が発生した石川の「大滝観光流しそうめん」、損害賠償後に廃業へ

    食中毒が発生した石川の「大滝観光流しそうめん」、損害賠償後に廃業へ

  2. “食業”の思いを継ぐ伊豆沼農産の「よそ者」 7人のプロボノと新たな一歩

    “食業”の思いを継ぐ伊豆沼農産の「よそ者」 7人のプロボノと新たな一歩

  3. 【6月30日は何の日】56年前、ビートルズが武道館で日本初公演

    【6月30日は何の日】56年前、ビートルズが武道館で日本初公演

  4. 「鶏の生つくね食べないで」閉店した焼き鳥老舗の江戸政3代目店主が呼びかけ

    「鶏の生つくね食べないで」閉店した焼き鳥老舗の江戸政3代目店主が呼びかけ

  5. 日本でほぼ最後のシルクジャカード工場 姉妹は家業の外から復活後押し

    日本でほぼ最後のシルクジャカード工場 姉妹は家業の外から復活後押し

他の記事も探す

関連サイト

  • 奮闘する経営者らを訪ね人間ドラマを描きます

    連載「魂の中小企業」

    奮闘する経営者らを訪ね人間ドラマを描きます
  • 今日から、相続について一緒に考えてみませんか

    相続会議

    今日から、相続について一緒に考えてみませんか
  • 「認知症になってもだいじょうぶ」 そう思える明日をつくる

    なかまぁる

    「認知症になってもだいじょうぶ」 そう思える明日をつくる
  • あなたの天職が見つかるサイト

    テンショクジダイ

    あなたの天職が見つかるサイト

FOLLOW US

  • Facebook
  • X
  • YouTube

メルマガ登録

おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。

無料会員登録

朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。

さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。

ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。

朝日新聞社の関連サイト

  • 朝日新聞(デジタル版)
  • &M&w &Travel
  • EduA
  • Moovoo
  • withnews
  • CNET Japan
  • CNN.co.jp
  • Huffpost
  • AERA dot.
  • bouncy
  • AERA STYLE MAGAZINE
  • ZDNET Japan
  • Tetsudo.com
  • UchuBiz
  • telling,
  • sippo
  • GLOBE+
  • 好書好日
  • なかまぁる
  • 4years.
  • かがみよかがみ
  • 相続会議
  • ツギノジダイ
  • 各国語サイト
  • The Asahi Shimbun Asia&Japan Watch
  • AsahiWeekly
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 利用規約
  • 会員規約
  • 運営会社
  • 広告ガイド
  • お問い合わせ

朝日新聞デジタルメディアガイド

Copyright© 2023 ASAHI INTERACTIVE, Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

Facebook Facebook Facebook Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine X X X Web Site YouTube YouTube