八木山バイパス(福岡県)、再有料化へ 普通車280円・大型車450円
福岡県を通る国道201号八木山(やきやま)バイパスの篠栗インターチェンジ(IC)-筑穂IC間(延長約5.7㎞)の2024年度中の4車線化工事の完成に合わせて、再有料化する予定です。道路管理は、国土交通省からNEXCO西日本に移管されます。通行料金や時期について紹介します。
福岡県を通る国道201号八木山(やきやま)バイパスの篠栗インターチェンジ(IC)-筑穂IC間(延長約5.7㎞)の2024年度中の4車線化工事の完成に合わせて、再有料化する予定です。道路管理は、国土交通省からNEXCO西日本に移管されます。通行料金や時期について紹介します。
国土交通省の公式サイトによると、八木山バイパスとは、福岡都市圏と筑豊地域を結ぶ13.3kmの幹線道路です。1985年2月に開通し、2014年10月から無料化されていました。
八木山バイパスは、福岡東バイパスと飯塚庄内田川バイパスという4車線道路に挟まれた暫定2車線道路でしたが、渋滞の緩和や対面通行区間の解消のため、八木山バイパスの4車線へ拡幅する事業を進めていました。4車線化のスケジュールは以下の通りです。
混雑や通行状況がリアルタイムでわかる八木山バイパスのライブカメラは、国交省のポータルサイトで確認できます。
国土交通省九州地方整備局とNEXCO西日本九州支社によると、八木山バイパスのうち、篠栗IC-筑穂IC間の4車線化工事が、2024年度の完成予定であることに合わせて、八木山バイパス(篠栗IC-穂波東IC)の管理が国土交通省からNEXCO西日本に移管され、再有料化すると公表しました。
八木山バイパスの再有料化について、国交省は「篠栗IC~筑穂IC間の4車線化供用開始時」としており、今後詳細なスケジュールが公表される見込みです。
八木山バイパスの車種別の通行料金は以下の通りです。
車種 | 料金 |
---|---|
軽自動車等 | 220円 |
普通車 | 280円 |
中型車 | 330円 |
大型車 | 450円 |
特大車 | 760円 |
軽車両等 | 30円 |
※記載の料金は消費税を含みます。軽車両等は原動機付自転車(50ccをこえ、125CC以下)に限ります。原動機付自転車(50cc以下)および、自転車などの軽車両は通行できません。
比較できる情報として、2014年の無料開放前の軽自動車等・普通車・中型車の通行料金は530円でした。
今後の通行料金は、新たに設置する篠栗本線料金所で支払う必要があります。篠栗本線料金所ではETCレーンも設置予定です。
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。