トラックの標準的運賃の告示、2024年6月から平均8%引き上げ 国交省
国土交通省はトラックの標準的運賃について、運賃水準を8%引き上げる新たな運賃を告示し、2024年6月1日から施行します。同時に、①荷主等への適正な転嫁、②多重下請構造の是正等、③多様な運賃・料金設定などを運賃の見直しの柱としています。
国土交通省はトラックの標準的運賃について、運賃水準を8%引き上げる新たな運賃を告示し、2024年6月1日から施行します。同時に、①荷主等への適正な転嫁、②多重下請構造の是正等、③多様な運賃・料金設定などを運賃の見直しの柱としています。
目次
国交省の公式サイトによると、標準的な運賃とは、トラック事業者が荷主との交渉力が弱いことや、2024年度から年960時間の時間外労働の限度時間が設けられることを踏まえ、運転者の労働条件の改善などを図るため、2018年の貨物自動車運送事業法の改正により、導入されたものです。
国交省によると、実運送事業者に正当な対価が支払われるよう、「標準的な運賃・標準運送約款の見直しに向けた検討会」を開催して、標準的運賃について、以下の見直しをする方向が決まりました。
このほか、標準運送約款について、契約条件の明確化等の見直しを行うこととなりました。
その結果、新たなトラックの標準的運賃は、運賃水準を8%引き上げることとなりました。2024年3月22日に告示、2024年6月1日から施行します。
国交省の公式サイトでは、運輸局別に、新たなトラックの標準的運賃にもとづく距離制運賃表を示しています。そのなかから、関東運輸局を例に紹介します。単位は円です。
小型車(2t) | 中型車(4t) | 大型車(10t) | トレーラー(20t) | |
---|---|---|---|---|
10km | 15790 | 18190 | 23060 | 29070 |
20km | 17710 | 20430 | 26110 | 33160 |
30km | 19630 | 22660 | 29160 | 37240 |
40km | 21550 | 24890 | 32200 | 41320 |
50km | 23480 | 27130 | 35250 | 45400 |
60km | 25400 | 29360 | 38300 | 49480 |
70km | 27320 | 31590 | 41340 | 53570 |
80km | 29240 | 33830 | 44390 | 57650 |
90km | 31160 | 36060 | 47440 | 61730 |
100km | 33080 | 38290 | 50480 | 65810 |
110km | 35010 | 40500 | 53450 | 69770 |
120km | 36930 | 42710 | 56410 | 73720 |
130km | 38850 | 44920 | 59370 | 77680 |
140km | 40770 | 47120 | 62330 | 81640 |
150km | 42690 | 49330 | 65300 | 85590 |
160km | 44620 | 51540 | 68260 | 89550 |
170km | 46540 | 53740 | 71220 | 93500 |
180km | 48460 | 55950 | 74190 | 97460 |
190km | 50380 | 58160 | 77150 | 101420 |
200km | 52300 | 60360 | 80110 | 105370 |
200kmを超えて500kmまで20kmごとの加算額 | 3830 | 4380 | 5850 | 7800 |
500kmを超えて50kmごとの加算額 | 9580 | 10950 | 14620 | 19490 |
新たな運賃では、以下の3つを見直しの柱としています。
運賃表を改定し、平均約8%の運賃引上げ【運賃】
運賃表の算定根拠となる原価のうちの燃料費を120円に変更し、燃料サーチャージも120円を基準価格に設定【運賃】
現行の待機時間料に加え、公共工事設計労務単価表を参考に、荷役作業ごとの「積込料・取卸料」を加算【運賃】
待機時間料…1760円
積込料・取卸料…機械荷役の場合2180円、手荷役の場合2100円
※金額はいずれも中型車(4tクラス)の場合の30分あたり単価
荷待ち・荷役の時間が合計2時間を超えた場合は、割増率5割を加算【運賃】
標準運送約款において、運送と運送以外の業務を別の章に分離し、荷主から対価を収受する旨を明記【約款】
「有料道路利用料」を個別に明記するとともに、「運送申込書/引受書」の雛形にも明記【運賃】【約款】
「下請け手数料」(運賃の10%を別に収受)を設定【運賃】
元請運送事業者は、実運送事業者の商号・名称等を荷主に通知することを明記【約款】
荷主、運送事業者は、それぞれ運賃・料金等を記載した電子書面(運送申込書/引受書)を交付することを明記 【約款】
共同輸配送等を念頭に、「個建運賃」を設定【運賃】
リードタイムが短い運送の際の「速達割増」(逆にリードタイムを長く設定した場合の割引)や、有料道路を利用しないことによるドライバーの運転の長時間化を考慮した割増を設定【運賃】
現行の冷蔵・冷凍車に加え、海上コンテナ輸送車、ダンプ車等5車種の特殊車両割増を追加【運賃】
中止手数料の請求開始可能時期、金額を見直し【約款】
運賃・料金等の店頭掲示事項について、インターネットによる公表を可能とする【約款】
標準的運賃の活用状況について国交省が2024年1~3月、事業者及び荷主約2000社にアンケートしたところ、運賃交渉を行ったトラック事業者は約71%、このうち荷主から一定の理解を得られた事業者は約75%という回答が得られました。
事業者全体のうち運賃交渉について荷主から一定の理解を得られた事業者は約53%となります。
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。