目次

  1. Airペイとは
  2. Airペイのシステム障害「現在、調査中」
  3. 2024年6月25日0~8時はメンテナンス

 Airペイの公式サイトによると、Airペイとは、さまざまな決済をiPadまたはiPhoneとカードリーダー1台で決済できるリクルートのサービスです。

 決済手数料率はお店の規模や業種、決済方法を問わず、3.24%という低い手数料をメリットとして売り出しており、飲食、美容、物販、宿泊業などで導入実績があります。

 Airペイの公式サイトによると、2024年6月24日19時35分ごろから、AirペイやAirペイ タッチのアプリ、申込画面、管理画面が一部利用できない事象が発生したといいます。

 21時30分時点で改善傾向にあるといいますが、完全に解消はしておらず、加盟店向けに「現金など別の決済方法でのご対応をお願いいたします」と説明しています。

 原因は「調査中」としています。25日10時にすべて解消したことを報告しました。

 リクルートは2024年6月25日0~8時、Airペイ・Airペイ タッチでメンテナンスを実施すると発表しました。Webサイトの閲覧はできないといいます。