らづBizとは

 らづBizは、市の中小企業支援策として2015年に開設され、2018年2月に首都圏初のBizモデルの支援センターとして「売上アップ」を目的に、リニューアルしました。リニューアル後の年間相談件数は以前の4倍にもなり、これまで2年間で約3000件の相談を受けてきました。

令和元年台風15号がもたらした被害

 令和元年台風15号は、2019年9月9日の未明から昼にかけて関東地方を通過し、広い地域で強い雨風や高波などによる深刻な被害をもたらしました。さらに、千葉県や神奈川県を中心に約93万戸が停電し、復旧までに1週間以上かかる地域もありました。

台風15号から1カ月を過ぎても屋根にブルーシートがかかる千葉県館山市の住宅

老舗料亭が必要とする売り上げアップ

 明治30年(1897年)創業の宝家は、多くの文人墨客に愛されてきました。名物のアサリ料理をはじめ、東京湾の魚介類・房総の野菜などを使ったメニューを提供しています。鈴木崇久常務、鈴木希依子若女将、ご兄妹への事業承継も順調に進んでいます。郷土料理を強みに団体やインバウンド需要の取り込みにも成功し、経営は順調でした。しかし、2019年の台風15号により施設の破損、そして長期にわたる宴会キャンセル等による被害を受け、売上アップを必要としていました。

老舗料亭「宝家」

復興時の集客に必要なのは驚きや感動

 台風被害からの復興を願う事業者は多くいました。らづBizは、それぞれの事業者の強みを互いに活かせば、2倍、3倍、それ以上の成果を出すことができると考えました。そこで、「復興×エールプロジェクト」というプロジェクトを立ち上げました。

 復興時の集客で考えたことは、商品そのものに驚きや感動が無いと被災地にお客様は来てくれないということです。「観光」は楽しみを目的とした旅行のため、過度な被災アピールは逆効果と考え、「地域の産品を使用した驚きのある商品」の企画を提案しました。

老舗×豚肉×生はちみつ=?

 同じく台風による大きな被害を受けた養豚場「平野養豚場」は3代続く、木更津市内にたった1軒の養豚場です。現在は3代目の平野賢治さん、奥様の平野恵さん夫妻を中心に精力的に営んでいます。

(続きは会員登録で読めます)

ツギノジダイに会員登録をすると、記事全文をお読みいただけます。
おすすめ記事をまとめたメールマガジンも受信できます。