Windows8.1、2023年1月にサポート終了 Windows10も注意
Microsoft(マイクロソフト)は2023年1月10日(米国時間)、Windows8.1のサポートを終了します。利用者は少ないと見込まれますが、サポート終了後は新たな脆弱性が見つかっても、更新されないため、脆弱性を悪用した攻撃を受ける可能性が高くなるとして、情報処理推進機構(IPA)が注意を呼びかけています。Windows10もバージョンによっては2022年にサポートが終了するので注意してください。
Microsoft(マイクロソフト)は2023年1月10日(米国時間)、Windows8.1のサポートを終了します。利用者は少ないと見込まれますが、サポート終了後は新たな脆弱性が見つかっても、更新されないため、脆弱性を悪用した攻撃を受ける可能性が高くなるとして、情報処理推進機構(IPA)が注意を呼びかけています。Windows10もバージョンによっては2022年にサポートが終了するので注意してください。
目次
日本マイクロソフトの公式サイトによると、Windows8.1とは、Windows8の機能を強化し、2013年に提供したオペレーティングシステム(OS)です。
Windows8で新しく導入された操作法に対して利用者が感じていた不満を軽減するため、Windows8で一度廃止された「スタートボタン」を復活させた特徴などがあります。Windows8.1のシステム要件はWindows8からとほぼ同じなため、Windows8からは無償でアップグレードできました。
その後、Windows10が2015年7月に発売されると、今度はWindows7と8.1がWindows10へ無償アップグレードできるようになりました。アップグレードサービスは2016年7月に終了しています。
Windowsは発売後、最低5年間のサポートがあり、その後は5年間の延長サポートに移行します。2013年11月にリリースしたWindows8.1は、2023年1月10日に延長サポートも終了予定です。すでに早めにサポートが継続している後継のOSに移行しましょう。
2023年1月10日は、Windows8.1のほか、次のOSもサポート終了予定です。
マイクロソフトの公式サイト「2023年にサポートが終了する製品」では、2023 年に廃止またはサポートが終了する製品の一覧を紹介しています。
サポート終了後にも継続してWindows8.1を継続するリスクについて、IPAの公式サイトでは「セキュリティリスクを解消できなくなります。結果として、脆弱性を悪用した攻撃による情報漏えいや意図しないサービス停止等の被害が生じる可能性が高くなります」と注意を呼びかけています。
実際に、 2021年7月~2022年6月末までを調べると、PrintNightmareと呼ばれた脆弱性「CVE-2021-34527」など深刻度の高い脆弱性にさらされていたといいます。
サポート終了後は、Windows8.1で稼動しているブラウザやメールソフトといったソフトウェア製品も脆弱性のリスクを抱えることになるので、なるべく早めに更新しましょう。
Windowsの最新版は「11」ですが、使用しているソフトウェアに適合しているWindows10を使い続けている人もいます。Windows10を使い続けるときには「バージョン」に注意しましょう。
マイクロソフトは、同じWindows10でも定期的に新たなバージョンを公開しており、バージョンごとにサポート終了日が異なります。必要に応じて新しいバージョンに切り替えましょう。
開始日 | サポート終了日 | |
---|---|---|
Windows 10 Version 20H2 | 2020年10月20日 | 2022年5月10日 |
Windows 10 Version 21H1 | 2021年5月18日 | 2022年12月13日 |
Windows 10 Version 21H2 | 2021年11月16日 | 2023年6月13日 |
※Home/Pro/Pro EducationおよびPro for Workstationsの場合
Windows10でバージョンの確認は、次の手順で進めてください。
左下のWindowsボタンを押して「設定」をクリック
「システム」をクリック
最下部にある「詳細情報」をクリック
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。