目次

  1. GiGO秋葉原1号館とは
  2. GiGO秋葉原1号館の閉館後

 GiGO秋葉原1号館の公式サイトによると、GiGO秋葉原1号館は、JR秋葉原駅電気街口から徒歩1分という好立地、中央通り沿いのガード下に位置しています。

 元々は1992年10月、「ハイテクランド・セガ シントク」として誕生しました。「ハイテクランド・セガ秋葉原」「クラブセガ秋葉原」「セガ秋葉原1号館」と名前を変えながらも、ゲームカルチャーの中心地として世界中のゲームセンターファンを迎え入れてきました。

 赤い外観は、街のアイコンとして「秋葉原に来たことのあるゲームファンなら誰もが知る存在」とまで言われるほどの知名度があるといいます。

 閉館後、マタハリーエンターテイメントが、同じ場所に新たなアミューズメント施設の開業を予定しています。

 現在の運営会社である株式会社GENDA GiGO Entertainmentは、「GiGO秋葉原1号館」の閉館後も、秋葉原エリアで「GiGO秋葉原2号館、3号館、5号館」の3店舗で事業を継続する方針です。

 閉館までの期間、様々なイベントが企画される可能性があり、最新の情報は「GiGO秋葉原1号館」の店舗X(旧Twitter)アカウントで発信予定です。