目次

  1. デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業(トップクリエイター活用型)とは
  2. 補助率と補助上限
  3. 中小企業と協業するトップクリエイター一覧
  4. 申請プロセス
  5. 申請要件
  6. 公募、いつからいつまで
  7. 申請方法
  8. クリエイティブパートナーの紹介相談会

 補助金事務局サイトによると、デジタルツールなどを活用した海外需要拡大事業(トップクリエイター活用型)とは、優れたコンセプトや魅力的な地域資源を保有しているものの、海外需要を十分に取り組めていない中小企業が、トップクリエイターと協業してブランディング・プロモーションに取り組むことを支援する事業です。

 補助率は2/3以内とされています。補助上限は、単独申請(単独型)の場合、1社あたり200万〜500万円以内ですが、10社までの共同申請(一体型)の場合は上限5000万円となります。

 対象費目は次の通りです。

謝金
旅費
通訳・翻訳費
通信運搬費
広報費
マーケティング調査費
産業財産権等取得等費
設計・デザイン費
委託・外注費

 中小企業と協業するトップクリエイターは1社による単独型なのか、複数社による一体型なのかで分かれています。

クリエーター名 類型 URL
相場慎吾 一体型 https://www.shingoaiba.com/
石川竜太 単独型 https://frame-d.jp/
伊東ケイスケ 一体型 http://keisukeitoh.com/
大水綾子 単独型 http://ayaaya.jp/
落合宏理 一体型 https://store.facetasm.jp/
梶原加奈子 単独型 http://www.kajihara-design.com/
川又俊明 一体型 http://www.think-sync.co.jp/
窪浩志 一体型 https://e.usen.com/archive/sub-archive/38526.html
小西利行 単独型 https://pool-inc.net/
小橋賢児 単独型 https://www.thehumanmiracle.com/
齋藤精一 単独型 https://panoramatiks.com/
佐藤幸子 一体型 https://e.usen.com/archive/sub-archive/38801.html
須藤玲子 単独型 https://www.nuno.com/
長江一弥 単独型 https://www.craftingjapan.jp/
南雲浩二郎 一体型 https://therakejapan.com/after-afterhours/kojironagumo/
西口修平 一体型 https://hespokestyle.com/shuhei-nishiguchi-instagram/
西田誠治 一体型 https://yumyam47.com/
蜷川実花 一体型 https://mikaninagawa.com/
藤崎尚大 一体型 https://meanswhile.net/
水上路美 一体型 https://ecopet.info/interview/944/
南馬越一義 一体型 https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/topics/interview/tokyo-designers-meet-tohoku/
村瀬弘行 単独型 https://www.suzusan.com/
森永邦彦 単独型 https://www.anrealage.com/
山下智博 一体型 https://space.bilibili.com/1643718
吉武理恵 単独型 http://www.yoshitakeassociates.com/rie-yoshitake.html
ユージン・ルン EUGENE LEUNG 一体型 https://eugeneleung.com/
エバレット・ケネディ・ブラウン 一体型 https://www.everettkennedybrown.kyoto/

 経産省がトップクリエイターを「クリエイティブパートナー」として選定・公表しています。中小企業者は、このなかから協業を希望する「クリエイティブパートナー」を選び、公募申請をします。

トップクリエイターと中小企業の協業スキーム(経産省の公式サイトから)

 申請時には「どのような連携を期待しているのか」「どのようなブランディング・プロモーションの支援を求めているのか」などを明記した事業計画書を作り、ほかの申請書類を併せて事務局に提出します。

 申請する中小企業は次の条件を満たしている必要があります。

  • 申請時点で越境ECを既に活用している。または、補助事業終了時点において越境 ECを活用している
  • 申請時点で、越境ECを活用した販路開拓で取り扱う商品が、既に存在している
  • 効果的な販路開拓につながるよう、商品ブランディングやブランド確立にむけた、プロモーション等を実施する
  • クリエイティブパートナーとの契約にもとづいて、支援サービスに対して適切な対価を支払う

 公募は2022年5 月24日に開始し、締め切りは6月20日15:00(必着)です。

 補助金申請システム「jGrants」を使用し、電子申請で受け付ける予定です。

 中小企業にとって、自社に合うトップクリエイターを選ぶのは簡単ではありません。そこで申請前に紹介相談会に参加できます。

相談期間:6月1~10日の11:00〜12:00、14:00〜15:00
開催方法:事前予約制のオンライン会議形式で開催(使用ツール:Teams を想定)。
所要時間:1回最大30分目安(最大3回まで)
申込方法:希望日の2営業日の正午より前に下記に連絡してください。

クリエイティブパートナーの紹介相談に関する申込メール概要

宛名:「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業(トップクリエイター活用型)」事務局

宛先:info-creator(アットマーク)top-creator.jp

件名:【紹介相談/貴社名】デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業(トップクリエイター活用型)

内容:以下、4 項目をメール本文に記載してください。

①申請者名(企業名・団体名)

②相談者氏名

③連絡先(電話番号及び e-mail)

④相談希望日・時間(メール送付日より2営業日後以降にて3候補以上を記載)