目次

  1. 従業員の自主性、企業の成長促す可能性
  2. 従業員の自主性を促す取り組みとは
  3. 権限移譲も従業員の自主性高める可能性
  4. 事業再構築とは
  5. 事業承継時の経営者が若いほど事業再構築に取り組む傾向
  6. 自主性向上→事業再構築が成長に寄与
  7. 先代経営者の「後継者に任せる意識」も重要

 中小企業庁の公式サイトに公開されている「2023年版中小企業白書」によると、帝国データバンクが2022年11~12月に、従業員5人以上で事業承継後5~9年目の中小企業1万5000社を対象にアンケート調査を実施しました。3551件の回答が得られ、回収率は23.7%でした。

 もちろん、この調査だけで確定的なことは言えませんが、そのなかでもいくつかの傾向が見えてきました。

事業承継を契機とした従業員の自主性の変化

 調査によれば、事業承継を機に、「従業員の自主性が十分高まった」、「従業員の自主性がやや高まった」と回答した企業は約68%に上りました。

 中小企業白書は「先行研究において、後継者が新たに事業の展開を図る前に、自立型社員の育成・活用などの後継者特有のリーダーシップを発揮し、組織面の改革を行うことの重要性が指摘されるように、従業員の自主性が高い組織を作ることは、後継者の事業再構築の取組に影響を与える可能性が考えられる」と指摘しています。

事業承継を契機とした従業員の自主性の変化別に見た売上高年平均成長率の分布

 「従業員の自主性が高まった」企業は、「従業員の自主性が高まっていない」企業と比較して、売上高年平均成長率の水準が「高」、「やや高」と回答した割合が高い傾向でした。

 では、従業員の自主性を高めるにはどうすればいいでしょうか?

(続きは会員登録で読めます)

ツギノジダイに会員登録をすると、記事全文をお読みいただけます。
おすすめ記事をまとめたメールマガジンも受信できます。