【Podcastで紹介】中小企業が災害のダメージから立ち直るには
地震や津波といった災害に見舞われた中小企業は、逆境のなかからどのように事業を立て直してきたのでしょうか。ツギノジダイでは、「東日本大震災12年」という特集ページを作り、実際の復旧の事例や災害対策のノウハウを紹介してきました。特集から見えてきた教訓について、過去の災害取材の経験にもふれながら、朝日新聞Podcastで語りました。
地震や津波といった災害に見舞われた中小企業は、逆境のなかからどのように事業を立て直してきたのでしょうか。ツギノジダイでは、「東日本大震災12年」という特集ページを作り、実際の復旧の事例や災害対策のノウハウを紹介してきました。特集から見えてきた教訓について、過去の災害取材の経験にもふれながら、朝日新聞Podcastで語りました。
特集ページ「東日本大震災12年」では、水産加工業を営むカネキ吉田商店(宮城県南三陸町)を前後編で紹介しました。3カ所の工場を津波で流される甚大な被害を受けながら、震災の1カ月半後には生産を部分的に再開。早期復旧によってダメージを抑え、その後は震災前を上回る規模まで売り上げを回復させました。早期復旧のカギとなった社長の決断や、代替手段の確保について、取材をもとにPodcastで話をしています。詳細は下記の記事でも読むことができます。
Podcastでは、中小企業の災害対策にも話が及びました。紹介したのは、下記の専門家インタビューで登場した「身の丈BCP」という考え方です。このほか、2016年4月の熊本地震での取材経験から、中小企業が地域の復興で果たす役割の大きさについても語りました。災害対策を考えている経営者の方はぜひお聞きください。
おすすめのニュース、取材余話、イベントの優先案内など「ツギノジダイ」を一層お楽しみいただける情報を定期的に配信しています。メルマガを購読したい方は、会員登録をお願いいたします。
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」は、中小企業の経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄り添うメディアです。さまざまな事業承継の選択肢や必要な基礎知識を紹介します。
さらに会社を継いだ経営者のインタビューや売り上げアップ、経営改革に役立つ事例など、次の時代を勝ち抜くヒントをお届けします。企業が今ある理由は、顧客に選ばれて続けてきたからです。刻々と変化する経営環境に柔軟に対応し、それぞれの強みを生かせば、さらに成長できます。
ツギノジダイは後継者不足という社会課題の解決に向けて、みなさまと一緒に考えていきます。