読まれたTOP15本

 ツギノジダイの記事は、ブックマークやGoogle・Yahoo!といった検索サイトで特定のキーワードを検索して訪れる人が多くいます。そのほかにも、Yahooニュース・スマートニュース・LINEニュースなどに配信した記事の関連リンク、TwitterやFacebookなどSNS経由など様々な経路で読まれています。

 2020年5月27日~12月25日の間に、多く読まれた記事を順番に並べると次の通りでした。

  1. 「日本酒界のジョブズ」新政8代目「酒へのこだわりはゼロだった」
  2. 【事業再構築補助金とは】申請に向けて補助額や補助率、活用例を解説
  3. 事務機器販売から働き方支援業へ 競合少なく若手社員も成果が出る営業戦略
  4. IT導入補助金2020とは【コロナにも対応】
  5. 社長室のノックが怖かった・・・家業を不祥事から再生した3代目の業務改善
  6. 小規模事業者持続化補助金を解説【2020年版】
  7. 「社長ちょっといいですか」幹部3人が退職 2代目経営者の危機管理
  8. 世界的メーカーがカイゼンできる組織に 4代目は現場をどう動かしたのか
  9. 看護師から町工場の後継ぎ社長へ 2つのキャリアが生んだヒット商品
  10. 聖護院八ッ橋総本店の後継ぎ「老舗の歴史が重いのでは?と聞かれますが…」
  11. コカ・コーラはなぜペプシより「強い」?中小企業にも大切なブランディング
  12. クラファン成功のカギは「最初の一人」新事業のテストマーケに活用した後継ぎ
  13. 「Go To トラベル」需要喚起難しく宿泊料金値下がり
  14. 「この男しかいない」51歳社長をうならせた経営案 不動産業を39歳に承継
  15. バイトから専務に抜擢「仕事は演技」が変えたセルフプロデュース術

 この中から、上位10本の記事が読まれた理由を紹介します。

1. 「日本酒界のジョブズ」新政8代目

 1852年に創業した秋田市の蔵元「新政酒造」の8代目・佐藤祐輔さんを紹介した記事をオープン日の5月27日に公開したところ、佐藤さんのSNSをはじめ、複数のインフルエンサーに紹介されました。その後、GoogleのアプリやChromeで「おすすめ記事」として紹介されました。
 その後も、いくつかの言葉で検索したときに上位に表示されるようになり、いまも継続的に読まれています。

2.【事業再構築補助金とは】

 2020年度(令和2年度)第3次補正予算案に盛り込まれた「事業再構築補助金」を紹介した記事です。こちらも記事公開当日にSNSでシェアされたことなどからGoogleのアプリやChromeで「おすすめ記事」として紹介されました。その後も「事業再構築補助金」と検索サイトで検索すると上位に表示されるため、継続的に読まれています。

3.事務機器販売から働き方支援業へ

 岡山市で事務機器販売業から働き方改革を支援する会社へリブランディングした「WORK SMILE LABO(ワークスマイルラボ)」を紹介した記事です。
前編の記事「倒産まであと5日、社員の休職……から考えた働き方支援への業態転換」がYahoo!ニュースに掲載されたところ、関連リンクから多く読まれました。

オンラインイベントで話す石井聖博社長。石井さんは2018年9月、社名を「石井事務機センター」から「WORK SMILE LABO」(ワクスマ)に変えました。

4. IT導入補助金2020とは【コロナにも対応】

 IT導入補助金の解説記事です。「IT導入補助金+コロナ」などいくつかの言葉で検索したときに、上位に表示されるため毎日少しずつ読まれ続けました。見出しや記事の内容を適宜変更するなか、検索結果で上位に表示されるようになりました。

5. 社長室のノックが怖かった・・・

 前田薬品工業社長の前田大介さんが不祥事から家業を立て直したストーリーです。当初はSNSで拡散し、その後はYahoo!ニュースに転載された複数のツギノジダイの記事の関連リンクに掲載されて継続的に読まれています。

前田薬品工業は1958年に創業。ジェネリック医薬品の外用剤では売上高国内トップ5に入ります。塗り薬の技術を生かしたスキンケア化粧品の開発も手掛け、オリジナルアロマブランドの製品開発・販売も行っています。3代目の前田大介さんは2014年に社長に就任しました

6. 小規模事業者持続化補助金を解説【2020年版】

 小規模事業者持続化補助金を解説した記事です。「小規模事業者持続化補助金+採択率」などいくつかの言葉で検索したときに上位に表示されるため毎日少しずつ読まれ続けました。検索結果で上位に表示されるよう見出しや記事の数字を適宜変更しました。
 ただし、変更のタイミングが遅れてしまったために、現在はやや順位を落としています。

7. 「社長ちょっといいですか」幹部3人が退職

 パッケージデザイン開発とマーケティングリサーチを手がける「プラグ」の小川亮社長が会社の危機を乗り越えたストーリーです。SNS、Yahoo!ニュース、スマートニュースなど様々なプラットフォームで良く読まれた記事です。

パッケージデザイン開発とマーケティングリサーチを手がける「プラグ」の小川亮(まこと)社長。慶應義塾大学卒業後、キッコーマン、慶應ビジネススクールを経て、2006年に父・小川紘さんが経営するアイ・コーポレーションの2代目社長に就任。2014年に調査会社と合併しプラグ社長に就任

8. 世界的メーカーがカイゼンできる組織に

 創業110年、船舶用ディーゼルエンジンで世界トップシェアの「マキタ」の4代目社長・槙田裕さんのインタビューです。前編の記事「急激な変化は社員の抵抗感が…メーカー4代目がまず着手したコスト管理」がYahoo!ニュースに転載されたところ、関連リンクから多く読まれました。

9. 看護師から町工場の後継ぎ社長へ

 コロナ禍でマスク保管ツール「しっぽ貸し手」というヒット作品を生んだ山本製作所の田中倫子さんの事業承継ストーリーです。Yahoo!ニュースで転載されたことをきっかけにSNSで多くシェアされました。

マスクを掛けられる「しっぽ貸し手」を考案した山本製作所社長の田中倫子さん(同社提供)

10. 聖護院八ッ橋総本店の後継ぎ 

 前編の記事「人事制度改革は最低10年 聖護院八ッ橋総本店の後継ぎが時間をかける理由」がYahoo!ニュースに転載されたところ、関連リンクから多く読まれました。

後継ぎとして働く専務・鈴鹿可奈子さん(聖護院八ッ橋総本店提供)
後継ぎとして働く専務・鈴鹿可奈子さん(聖護院八ッ橋総本店提供)

ツギノジダイの記事の特徴

 ツギノジダイでは、経営者や後継ぎの事業承継や経営課題の解決ストーリー、中小企業に役立つ補助金や制度、これからの事業展開に役立つ情報など幅広く紹介しています。

 今回紹介した記事15本に限らず、公開当日に、SNSを通じてたくさん読まれる記事もあれば、Googleなどで数カ月かけて徐々に検索順位が上がって読まれる記事もあります。

 今後も、中小企業に役立つ経営課題の解決事例を募集しています。ツギノジダイのメールマガジンでは、随時取材先を募集しています。